昨日、会社の同期の連中と伊勢神宮にお参りに行ってきました
(ぐらさん)正確に言うと伊勢神宮のお参りのついでに仕事をしてきました
前回、お参りしたのは確か宇治橋が架け替えられた時なので3年ぶりです

宇治橋を渡るとここからはいよいよ神域だと心のあらたまります
敷き詰められたじゃりを踏む音を快く感じながら歩きます

大木に囲まれた参道を歩き深呼吸をすると神聖な気分になります

内宮の最重要聖域 御正宮へ

この階段より先では写真の撮影は禁止されています。
「二拝二拍手一拝」で参拝。
参拝後に歩いていると神馬「空勇号(そらいさむごう)」に出逢いました
かつて空勇号は皇太子妃雅子さまが乗馬をするときの愛馬でもあったようです。

おとなしそうでかわいかったですよ
お正月からかれこれ2週間以上たっているのにおかげ横丁もたくさんの参拝者でした


伊勢といえば「赤福」ですね・・長い行列が(まじ)

Copyright © 2008 AKAFUKU Co., Ltd. All Rights Reserved.
参拝後にお土産に買って帰りましたよ(ひょえ)
車で来てなければ冷えた体に熱燗をぐいっと(わーん)
スポンサーサイト
伊勢神宮あたしも行ったよ~(わら)
参拝もしたけど目当てはやっぱりおかげ横丁でいろいろ
見て食べること(ひょえ)
また行きたいよ(わーん)